初めての万年筆

asahi.comの「どらく」の懸賞で万年筆が当たりました。朝日新聞社さん、ありがとう!






これまで万年筆って使ったことなんてなかったし、使おうとも思わなかったので、全くと言っていいほど万年筆のことを知りません。今回頂いた万年筆は「LAMY(ラミー)」というメーカーの物です。「ノベルティーグッズだから、どうせチャチな物に宣伝の会社名とか印刷してるだけでしょ」と勝手な先入観があったのですが、いやいや、LAMYって世界的に有名な筆記具メーカーだそうで、スミマセン。デザインも素敵ながら、重量感もあって持ち味が良いです。ネットで調べたら1本3000円する代物でした。今まで筆記具一本にそんなお金使ったことないよ! いやー、いい物いただきました。


ホーム | ラミー・LAMY


万年筆と言えば、私の大学・大学院でお世話になった先生が使っていて、お手紙・お葉書を書くときはもちろん、論文の原稿や数式、メモ書きにいたるまで、いつでも筆記具は万年筆でした。「万年筆を使う=大人」と言う感じがありました。ボールペンやサインペンでも消せない文字は書けるんですが、万年筆で書かれた文字って、それらにはない「重み」を感じていました。文字が綺麗だろうと解読不可能なぐらいの癖字だろうと、文字に「重み」を感じていました。なので、学生(院生)だった頃は「自分にはまだ早い」と恐れ多い気分があったし、キーボードばっかり触っている今となっては、ペンで文字を書く機会が少なくなって、「わざわざ万年筆でなくても・・・」という気持ちでした。
先日、その先生からお便りを頂いたのですが、やっぱり万年筆で書かれてました。私は返事を書こうとしたのですが、そのとき、ふと困りました。「葉書・手紙を書くための適当な筆記具が無い」ことに気づいたのです。ボールペンやサインペンだと、先にも書いたように軽い感じがするように思えたのです。それこそ懸賞に応募するのならボールペンで葉書を書いたって何とも思わないのですが、恩のある先生に宛てたお便りを書くのにボールペンっていうのは・・・、チョット失礼かな・・・?と。結局、そのときは気が引けつつもそこら辺にあったペンで書いたのですが、これからはこの万年筆で書いてみようと思います。


だいぶ前に「大人のアイテム」ということで万年筆を取り上げている雑誌だったかラジオ番組だったかがあったのですが、正直「何でそんなもんにこだわるんだ」という気持ちでした。でも、今日はじめて万年筆を持ってみて、「あ、わかる! こだわりたくなる」と改心しました。今日はじめて持ったわけですが、持ったとたんに急に「大人になった」気分です。もう十分大人なんですけどね。


久しぶりに文字を書きたくなりました。ちょっと手紙でも書いてみるかな。


イムリーな記事が。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/04/12/LAMYSAFARI/index.html