私と読書

私にとって読書は「新しい知識が得られる」ということで「好き」です。私が持ち合わせていない知識や見識を本から「摂取する」感じです。この気持ちがあるから、今でも積極的に本を読むようにしています。でも、「読む」という行為は苦手です。読むのは遅いし、読んでいてもなかなか内容が頭に入って来ないので、できれば「読みたくない」です。だいたい学校での国語の成績は悪かったからなぁ。こんなジレンマを抱えつつ、今のところ気持ちは「好き」>「苦手」なので、読書をしています。
SEという職業上、進歩がとっても早いコンピュータ関係の知識は常に追いかけていかなければならないので、技術的な本を読む機会が多いです。とは言っても、本当に新しい内容になると、最近はネット上の記事で事足りてきたし、普及した内容ならば図書館で借りるので、本を買うことがめっきり減ってしまいました。物理学とかの科学の本も好きです。図書館に行くようになってから、書き手の方には申し訳ないですが、「買ってまでは読まないなあ・・・」という本も読むようになりました。土日に図書館に行って、そのときに興味があった事についての本を借りて読んでいます。

  • 私の読書傾向→id:Tensor:20080824
  • ラジオブックスを聴いて、読まずして読んだ気になる(楽をする)→http://www.tbs.co.jp/radio/radiobooks/
  • @IT自分戦略研究所ブックシェルフの書評を見て、興味があったら借りる→@IT自分戦略研究所ブックシェルフ
  • ラジオ番組でゲストで出た人の話しにとっても興味が出たら、その人の著書を借りる。
  • ラジオ番組のパーソナリティがお勧めしていた本に興味を持ったら借りる。