バックアップについて考えてみる

年末にPCが壊れて、OSから再セットアップという痛い目にあったばかりなので、少なくとも・・・

  • 自分で作成したファイル(ExcelやらWordなど)
  • 写真
  • 音楽
  • メール
  • 携帯電話のバックアップ
  • Firefoxのバックアップ

などなど「PCの外部に保存しておくほうがよかろう」と思い、「こまめにバックアップを取ろう」と肝に銘じるのですが、さてさて、「どうやったら効率よく外部媒体にバックアップを取れるか?」という問題にぶち当たりました。バックアップしようとしているファイルが全部で5GB超。DATでもあるならDATテープに取っちゃうんですが、家庭用PCにそんな装置がついてるはずも無く、「じゃあ、CD-R(RW)に焼く?」としても「CD何枚いるんだよ!」となってしまう。とりあえず、あまったHDDを外付けHDDにしちゃって、そこにデータを入れてます。
媒体は決まった。じゃあ、「簡単にバックアップを取るにはどうする?」となりますと、まず、簡単に思いつくのが、「ドラッグ&ドロップ」でコピーしちゃう方法。これはいくつかのフォルダに分かれているので、いちいちそれをコピーして行くのはめんどくさい。次に思いつくのは「SyncToyを使って外付けHDDとバックアップしたいファイル間で同期を取る」という方法。これ、いいんですけどね。SyncToyツールが完璧な日本語対応ができてないのよね。あと、有名どころとしては「BunBackup」。これもいいんだけど、フォルダごとに設定をしなきゃならんでしょ。で、結局採用した方法は「NTBackupを使う方法」。Windows2000とかXPにはOS標準でついてくるバックアップユーティリティです。DATにバックアップするのと方法は結局一緒です。ただ難点としては、「リカバリをするときは、このソフトを使わなければならないこと」です。NTBackupでバックアップすると、".bkf"という拡張子のついた1つのファイルになってしまいます。このbkfファイルから復元したいファイルを取り出したい場合は、bkfファイルをNTBackupで読み込んで、欲しいファイルを選んで「復元」をするという手順を踏まなければなりません。そう。NTBackupが無ければ戻らないのです。
まあ、そうは言っても、もし復元しなければならないような状況に陥った場合、結局入れるOSはWindows XPなのだからNTBackupがついてるだろ、という楽観的希望で、一番手っ取り早いNTBackupを使っています。
http://www.microsoft.com/windowsxp/using/digitalphotography/prophoto/synctoy.mspx
SyncToyツールで手軽にバックアップを行う--@IT
http://homepage3.nifty.com/nagatsuki/bunbackup/bunbackup.htm
会社の自分のPCで使っているのが「MyBackup」。なんせセキュリティ対策ソフトのためにNTBackupが使えないようにされているため。
SAKASE SOFTEWARE Support